あらっ。とっても可愛い音だこと。この正体は・・・?シロフォンという楽器です。Gary Burton(ゲイリー・バートン)がシロフォンを演奏しています。ビブラフォンよりサイズは小さいけど、鍵盤の木が分厚くて、マレット(バチ)も硬いものを使うんですって。どうりでコツコツした、タップダンスのような音がしてたわけです。
マリンバもビブラフォンも低音域になるにつれて、鍵盤の真ん中が削れて薄くなるんですって。だから、マリンバ用のマレットは硬いマレットだと木でできている鍵盤が割れてしまうので、やわらかくて大きなマレットで演奏するのだそう。そういえば、音楽室にあったマリンバのマレットに毛糸が巻いてあった!
奏法も変えるようで、低音をトレモロするときはゆっくり筒をならすように響かせて演奏するそうですが、高音を弾くときはその逆で、速度を変えて高速で演奏するんですって。ほー!とっても勉強になりました。
お気に入り度:★★★★