2009年11月04日

グラント・グリーン特集U

アルバム「Face To Face」よりタイトル曲の「Face To Face」
オルガン奏者Baby Face Willetteとの共演です。Baby Face Willetteは音楽一家のもとに育った筋金入りのオルガンプレイヤーなんですって目
この曲のソウルフルな感じ、大好きですね〜黒ハートグラントグリーン
との相性抜群!
Face to Face

Face to Face

  • アーティスト:
  • 出版社/メーカー: Blue Note Records
  • 発売日: 2007/08/20
  • メディア: CD




アルバム「Live at the Lighthouse」より「Walk In The Night」
なんだかジャズというより、フュージョンっぽいメロディだな、と思いました。グラント・グリーンもメロディを軽やかに弾いていてとても聴きやすいです。
その前に、このジャケットに注目exclamation×2exclamation×2何を表現しているのでしょう?????



Live at the Lighthouse

Live at the Lighthouse

  • アーティスト:
  • 出版社/メーカー: Blue Note
  • 発売日: 1998/03/31
  • メディア: CD



posted by ディレクターA at 00:00| Comment(0) | TrackBack(0) | ギター | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年11月02日

グラント・グリーン特集T

アルバム「Green Street」より「No.1 Green Street」
ウエス・モンゴメリーとは違ったプレイをします。ウエス・モンゴメリはオクターブ奏法。グラント・グリーンはシングルノートでプレイします。奏法からしても対極にあることが分かりますね。この曲を聴くと、「なるほど〜!!」と思いますよわーい(嬉しい顔)

Green Street

Green Street

  • アーティスト:
  • 出版社/メーカー: Blue Note Records
  • 発売日: 2002/08/03
  • メディア: CD




アルバム「Feelin' The Spirit」より「Just A Closer Walk With Thee」
このアルバムジャケット、いいですね。とっても気持ちよさそうに弾いている!やっぱりこの曲もシングルノートで同じレーズを繰り返していますね。体を揺らしたくなるようなナンバーです。


Feelin' the Spirit

Feelin' the Spirit

  • アーティスト:
  • 出版社/メーカー: Blue Note
  • 発売日: 2006/08/21
  • メディア: CD



posted by ディレクターA at 00:00| Comment(0) | TrackBack(0) | ギター | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年01月06日

パット・メセニー特集の紹介

先日の日曜日に放送された「高野雲の快楽ジャズ通信」の特集は「パット・メセニー」でした。

番組にはジャズブロガーのいっきさんがゲスト出演。

放送で流した音源についての紹介をジャケ写入りで雲さんがブログにアップしています。
「快楽ジャズ通信」
http://kairaku-jazz.seesaa.net/article/111906705.html

また、いっきさんも番組出演の感想や、かけた曲の解説をアップしていますので、皆さん覗いてみてくださいね♪

自分のニヤけたしゃべりに唖然!「高野雲の快楽ジャズ通信」

「快楽ジャズ通信」パット・メセニー特集(その1)



↓クリックで応援してくださいね!m(u_u)m↓

にほんブログ村 音楽ブログ ジャズへ ブログランキングバナー にほんブログ村 音楽ブログ フュージョンへ



posted by ディレクターA at 08:00| Comment(2) | ギター | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする


スポンサードリンク
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。