2009年10月22日

クリフォード・ブラウン特集W

アルバム「sarah vaughan wirh clifford brown」より「Lullaby of birdland」
サラ・ヴォーンとの共演です。最初にサラのヴォーカルがあって、クリフォードが出てくるのは3分後位です。前にかけた曲とはまた雰囲気ががらっと変わっています。サラ・ヴォーンがしっとりと歌い上げていて、それを絶対に壊さぬよう、その雰囲気を保ちながら吹いているのがよく分ります目その姿勢がやはりプロ。アルバムに二人の名前がクレジットされているからと言って、自分色に無理やり染めようとしていない。相手を見ながら、そこから個性を出していくなんて素敵だな、と思いました。

お気に入り度:★★★★



サラ・ヴォーン・ウィズ・クリフォード・ブラウン+1

サラ・ヴォーン・ウィズ・クリフォード・ブラウン+1

  • アーティスト: クリフォード・ブラウン,ハービー・マン,ポール・クイニシェット,ジミー・ジョーンズ,ジョー・ベンジャミン,ロイ・ヘインズ
  • 出版社/メーカー: ユニバーサル ミュージック クラシック
  • 発売日: 2003/04/23
  • メディア: CD




アルバム「The Beginning and the end」より「Donna Lee」
とってもパワフルな演奏。最初から聴きごたえのある演奏でするんるんジャケ写も独特ですよね〜無料

お気に入り度:★★★★

ザ・ビギニング・アンド・ジ・エンド

ザ・ビギニング・アンド・ジ・エンド

  • アーティスト: クリフォード・ブラウン,ヴァンス・ウィルソン,ビリー・ルート,デューク・ウェルズ,サム・ドッカリー,エディ・ランバート,エイス・ティソン,ジェームス・ジョンソン,エリス・トリン,オシィ・ジョンソン,クリス・パウェル
  • 出版社/メーカー: ソニーレコード
  • 発売日: 1996/12/12
  • メディア: CD



posted by ディレクターA at 00:00| Comment(0) | TrackBack(0) | トランペット | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年10月21日

クリフォード・ブラウン特集V

アルバム「Clifford Brown with strings」より「Stardust」
ラウンジミュージックのようなアレンジの曲です。最近はなかなかこのような雰囲気は耳にしないので、新鮮な感じがします。クリフォード・ブラウンが好きな方はこのアルバムがお気に入りだ〜という人が多いそうですグッド(上向き矢印)わーい(嬉しい顔)が、私はちょっとべたかな〜と感じてしまいました。まだ、耳がおこちゃまなのかな?

お気に入り:★★


Clifford Brown with Strings

Clifford Brown with Strings

  • アーティスト:
  • 出版社/メーカー: Universal
  • 発売日: 1998/05/19
  • メディア: CD



posted by ディレクターA at 10:00| Comment(0) | TrackBack(0) | トランペット | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年10月20日

クリフォード・ブラウン特集U

アルバム「Clifford Brown and Max Roach」より「Daahoud」
ちょ〜かっこいいexclamation×2イントロから耳が釘付けになりますグッド(上向き矢印)
これは、ドラマーのマックス・ローチと結成したクインテット「クリフォード・ブラウン=マックス・ローチクインテット」の演奏です。勢い
が絶妙できちんとリスナーがついていけるような、とても聴きやすい演奏です。雲さんが言っていたように、アレンジと演奏のバランスが素晴らしいです。


Clifford Brown & Max Roach

Clifford Brown & Max Roach

  • アーティスト:
  • 出版社/メーカー: Polygram
  • 発売日: 1990/10/25
  • メディア: CD



posted by ディレクターA at 10:00| Comment(0) | TrackBack(0) | トランペット | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年10月19日

クリフォード・ブラウン特集T

今回はトランペッターのクリフォード・ブラウンの特集でしたわーい(嬉しい顔)

これからジャズを聴こう!と思っている方に一押しのジャズミュージシャンですっexclamationBy雲さん

トランペットの特性をすべて生かした素晴らしいミュージシャンだexclamationByマイルス齊藤さん(プリズム出版)

そして、
Now, I knew that among all the young players, Clifford was head and shoulders above the rest at least in my opinion he was. But Chet Baker? Man, I just couldn't see it. By Miles Davis
すべての若手トランペッターの中で、クリフォードは飛びぬけて素晴らしい。それなのに、チェット・ベイカーだって?どうしてなのか理解に苦しむよ Byマイルス・デイビス

そんなそんな、注目のアーティストチェット・ベイカー。
番組でオンエアした曲をチェックしていきましょグッド(上向き矢印)

アルバム「Night at birdland」より「Once in a while」
本当に分かりやすいフレージングですね目ただ分りやすいだけでなく、きちんと聴かせている!ところが素晴らしいですね。初心者の方にはぴったりの楽曲だと思います。

お気に入り度:★★★


バードランドの夜 Vol.1

バードランドの夜 Vol.1

  • アーティスト: アート・ブレイキー,クリフォード・ブラウン,ルー・ドナルドソン,ホレス・シルヴァー,カーリー・ラッセル
  • 出版社/メーカー: EMIミュージックジャパン
  • 発売日: 2009/06/10
  • メディア: CD



posted by ディレクターA at 10:00| Comment(0) | TrackBack(0) | トランペット | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年09月05日

ショーター、ハンコック時代のマイルス

今週は 9月6日は、「ショーター、ハンコック時代のマイルス〜第2期黄金期特集」。ゲストには菊地成孔ダブセクステットなどで人気上昇中の若手トランペッターの類家心平さんをお迎えします目トランペッターならではのトーク、お楽しみにー(長音記号2)

ポッドキャストもアップしました!
http://www.musicbird.jp/podcast/kairaku_jazz.xml
お待たせしました手(チョキ)i-tunesでも聴けるようになりました!
http://itunes.apple.com/WebObjects/MZStore.woa/wa/viewPodcast?id=314363973

●コミュニティFM 9月5日(土)夜8時、
●衛星デジタル放送局ミュージックバードJAZZチャンネル
9月6日(日)夜10時、
●衛星デジタル放送局ミュージックバードcrossculture チャンネル
9月10日(木)夜11時 オンエア!
posted by ディレクターA at 12:33| Comment(0) | TrackBack(0) | トランペット | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする


スポンサードリンク
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。